1. HOME
  2. ブログ
  3. お客様に伝えたいこと
  4. 問い合わせフォームから、いきなり見積りを頼まない方が良い?というお話

from GD STAFF

お客様に伝えたいこと

問い合わせフォームから、いきなり見積りを頼まない方が良い?というお話

問い合わせフォームから、いきなり見積りを頼まない方が良い?というお話

実は前回の「Webの更新費用や管理費、月額5万円で何ができる?」の記事が案外好評で、お客様より、業界の事情が垣間見えたとの声をいただいております(笑)。そこで、何かWeb制作やシステム開発での裏話的なものを聞かせてもらえないかとのリクエストをいただきまして、今この記事を書いています。

いきなり見積りを頼むと何が問題?

そこで今回は、「Web制作やシステム開発においては、いきなり見積りを頼むのは止めた方が良い」というお話をしたいと思います。

とはいえ、多くのお客様にとって、ホームページやシステムを作る際に、コストは何よりも気になるところですよね。しかし、お客様と同様に、それらを作る側からしても、実は費用の見積りは結構難しいのです。

目的は何か?どんなものを作りたいか?どんな規模なのか?社内の理解は得られているか?運用やメンテはどの程度の作業量か?担当者のリテラシーはどれくらいか?

(ホームページやシステムの)目的は何か?どんなものを作りたいか?どんな規模なのか?社内の理解は得られているか?運用やメンテはどの程度の作業量か?担当者のリテラシーはどれくらいか?

・・・こういった様々な事情で金額は変動します。つまり漠然と「●●するのはいくらですか?」と尋ねられても、受ける側も即答できないことがほとんどです。むしろまともな業者ほど、上記のような質問をしてくるはずです。

問い合わせフォームからの見積依頼が高くなる理由

もちろん、もう何年もプロジェクトを一緒に行っている気心の知れたお客様なら、値段を尋ねられても、「恐らく××円くらいじゃないですかね」と答えることはできるでしょう。しかし、初見のお客様から、いきなり問い合わせフォームで見積を依頼された場合、上記のような状況が全く見えていません。

その場合、業者側はどうするかというと、高い値段を提示するしかないんですね。理由は簡単で、見積を依頼してきたお客様のことがよく分からない状況では、どんな要望や要件が出てくるのか全く見えないので、その分のリスクを上乗せせざるを得ないからなんです。

果ては問い合わせスルー!?

また、知り合いの同業者にも尋ねてみたところ、「そもそもいきなり見積をお問い合わせフォームから依頼されてもスルーする」という回答までありました(汗)。強気なその方にもう少し聞いてみると、「いきなり見積を頼んでくるなんて、恐らくこちらに頼む気はない。相見積もりが欲しいだけの可能性も高いからね。まともに取り合っても損をするよ」というご意見。その方の名誉のためにお伝えしておきますが、この会社さんは至極真っ当な業者です。

なかなか痛烈な言い分ですが、例えば上司から「ホームページorシステムのリニューアルにかかる金額を●●までに教えてくれ」と部下の方が頼まれた場合、自分で費用感が見えなければ、とりあえず片っ端から色んな業者の見積を取り寄せようとする…というのはよくあるケースでしょう。当然その中から選ばれるのは一社、あるいは費用感を知りたいだけで、実際に頼むのは別の会社になることもあるでしょうから、そんな問い合わせには答えていられないというわけです。

弊社では、いきなり見積をお問い合わせフォームから頼まれるケースはまずありません。ただ、ごく稀にはあり、その際スルーはしませんが(笑)、やはりお客様の内情が見えない分、様々な可能性を考え、どうしても見積は高めになります。これはお客様にとっても、あまりメリットがないのではないでしょうか。

大切なのはまずはコミュニケーション

大切なのはまずはコミュニケーション

一個一個の値段がわかる物ならば、それを積算すれば自ずと値段は決まります。しかし、ホームページにせよシステムにせよ、これらの製作には様々な要件があり、すぐに値段が決まるものではありません。

そんな時、大切なのはやはりコミュニケーションです。良心的な業者ほど、まずはお客様のニーズと状況把握のため、しっかりとやり取りを行ってくれるはずです。そのうえで、スケジュールや予算を勘案しつつ、適切な判断をしてくれるでしょう。

お客様も、お問い合わせフォームからの問い合わせでは「こんなものをいつまでに作りたい。予算はこれくらいを考えているが可能かどうか」といった基本的な要望を伝え、実際に業者と話してみるのをオススメします。その方が金額感もわかりやすく、無駄な出費も抑えられるはずです。

弊社でも、もちろんこのようなお問い合わせからの打ち合わせを多数お受けしております。コロナ禍の今を踏まえて、ほぼ全てがオンラインですが、おかげさまで地域の縛りがなくなり、首都圏以外のお客様とも多く出会いが増え、スタッフ一同新たな発見もあり、大変嬉しく思っています。Webやシステムに関するご相談は、お気軽に下記よりお問い合わせください。

お問い合わせはお気軽にこちらから

関連記事